メルマガバックナンバー
【メールマガジン 第353号】そろそろネルシャツのシーズンです

こんにちは、メルマガ担当のトモです。
先週末は山中湖にブロンプトンを持っていき、家族でサイクリングしてきました。2歳の娘もブロンプトンに取り付けた子供用シート「PERE」にまたがって白鳥など興味深そうに見ていました。
さて、東京はエアコン無しで生活できる日が増えてきました。
雨続きで撮影できなかったネルシャツも無事撮影を終え、本日からウェブショップに掲載完了です。
それでは、今回もどうぞお付き合いください!
■■ 新作のご案内 ■■
〇そろそろネルシャツのシーズンです
毎年ご好評いただいているリンプロジェクトのサイクリストネル。
2018年の販売開始から今年で5年目を迎えました。
綿素材を柔らかく起毛させたコットンフランネルは毛羽立たせた繊維の中にふんわりと空気を含み、肌触り良く暖かい秋冬の定番素材です。
アメリカンカジュアルの定番でもありますのでデニムとの相性もよし。
キャンプで着るのも良いですね。
背中にはバックポケット。
荷物の少ない方は手ぶらでお出かけも可能です。
三色からお選び頂けますよ!
左から
BLACK x WHITE
NAVY x BLACK
GREEN x ORANGE
No.2213 サイクリストネル
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2213.html
■■ 季節のお勧め ■■
【No.2171 サイクルレインポンチョ】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2171.html
【No.1517 防水トラベルサドルバッグ】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/1517.html
【No.2199 ノースウェットBIZシャツ ロングスリーブ】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2199.html
【No.2200 プロツアラーシャツ】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/2200.html
【No.8043 和紙グローブ】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/8043.html
【No.8044 和紙ソックス】
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/8044.html
■■ ステッカープレゼント/単独販売中! ■■
ただいま5500円以上お買い上げの方に、転写タイプの耐水ステッカーを差し上げております。
この機会に是非ご利用ください!
■■ モアセール!!!!! ■■

















■■ 【明日まで】コラボカスク先行受注受付中 ■■

毎年秋に南房総で開催されているヴィンテージバイクのイベント『FERRO Mari e Monti』とのコラボレーション企画!
海の色をイメージしたFERRO Mari e Monti公式オリジナルカラーの先行受注を行っています。
額にゴールドで「FERRO」の文字と後頭部にリンプロジェクトのロゴが入っています。
受注期間:2022年7月25日(月)〜9月10日(土)
発送日:2022年10月中旬予定
ご購入方法は以下FERRO Mari e Monti公式ホームページのリンクからご注文下さい。
↓↓↓
【FERRO Mari e Montiオリジナルカスク受注ページ】
https://www.ferroferro.jp/casque/?fbclid=IwAR3RJEI-emOQSNK9xLFlIvurI67Q2ZfMtHwyvTC2xKH0Aah4vwVElkJinmE
【FERRO Mari e Monti大会エントリーはこちら】
https://www.ferroferro.jp/
■■ イベントのご案内 ■■
〇2022年9月8日~10月10日(オンライン開催)
7年ぶりにあの自転車映画祭が東京に帰ってきた!
ニューヨークで始まった自転車の映像作品を集めたバイシクルフィルムフェスティバル(BFF)が、2015年の開催以来7年ぶりに東京に帰ってきました。
世界各国を巡りながら20年以上開催されたBFF。取り扱われた作品はレースのドキュメンタリーや、短編アニメーション、SFドラマなど多岐にわたります。
今回はコロナ禍を踏まえてのオンライン開催となりますが、期間中はどんな場所にいても、何度でも作品を楽しめます。
BFF東京会場はこちら↓↓↓
【バイシクルフィルムフェスティバル 東京2022バーチャル】
https://plusplus.ooo/ja-jp/contents/bff-2022-tokyo-virtual
〇2022年9月23日(金・祝)
秋の夜長にJINBEI★NIGHT
秋の夜長に花火を楽しもう!
都合により延期させて頂いた「自転車で川沿いを走って花火」するイベントを改めて開催させて頂きます!
太陽が沈みかけるころにリンプロジェクトの直営店を出発し、墨田川と荒川を走って虹の広場で花火をします。
詳細・お申込みはこちらをご覧ください↓↓↓
https://rinprojectnews.blogspot.com/2022/08/jinbeinight.html
〇2022年10月29(土)〜30日(日)
FERRO MARI E MONTI
過去にタイムスリップしたかのような自転車と服装で千葉の里山を走り過去と現代の良さを再発見しましょう!
リンプロジェクトはサイクルフリマへのブース出展や、公式写真撮影などで大会をサポートしています。
ビンテージバイクが好きな方、興味がある方のエントリーをお待ちしております!
↓↓↓
【FERRO Mari e Monti大会エントリーはこちら】
https://www.ferroferro.jp/
〇自転車とキャンプがテーマの「旅イベント」が帰ってきた!
2022年11月12(土)~13日(日) BIKE & CAMP TOUKAI 22
2022年11月19(土)~20日(日) BIKE & CAMP KANTOU 22
自転車とキャンプをテーマにした旅のイベント【BIKE&CAMP】が2年ぶりに帰ってきた!
メーカーなどの出展者も一般の参加者も同じ会場でキャンプしながら自転車の試乗やワークショップ、お買い物などを楽しめる2日間です。
2022年は11月12日~13日はBIKE & CAMP始まりの地である三重県いなべ市「青川狭キャンピングパーク」で、11月19日~20日は土浦駅からアクセスしやすい「霞ケ浦総合公園」にて、2週連続の開催です。
リンプロジェクトは全日程出展し、皆様とキャンプしながらお買い得なアイテムを販売したり、パラコードを使ったワークショップを企画しています。
過去の開催では宿泊予約がすぐに埋まってしまったので、気になる方はお早目にご予約下さい!
↓↓↓
【BIKE & CAMP TOUKAI / KANTOU 22】
https://bikeand.camp/bikeandcamp2022/
〇今後のイベント予定
9月23日(金・祝) 秋の夜長にJINBEI★NIGHT(東京都)
10月1日(土)~10日(月) ONOMICHI U2 SHIMA SHOPポップアップショップ(広島県尾道市)
10月9日(日) BROMPTON MEETING IN HOKKAIDO(北海道札幌市)
10月15日(土)、16日(日)”French Vélo Meeting”(長野県諏訪市)
10月29日(土)、30日(日)FERRO MARI E MONTI (千葉県富津市)
11月5日(土)、6日(日)believe ポップアップショップ (千葉県浦安市)
11月12日(土)、13日(日)BIKE & CAMP TOUKAI 22 (三重県いなべ市)
11月19日(土)、20日(日)BIKE & CAMP KANTOU 22 (茨城県土浦市)
■■ 2022年版 最新カタログ配布中! ■■
リンプロジェクト直営ウェブショップで商品お買上の際に差し上げております。
ご希望の方は↓↓↓こちらのリンクをクリックし、ショッピングカートにカタログを追加してください。
【リンプロジェクトカタログ】2022年版
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/rinprocatalog.html
■■ 直営店からのお知らせ ■■
〇リンプロジェクト 直営ウェブショップ営業のご案内
【定休日】 土曜、日曜、祝日
〇浅草通り リンプロジェクトカスタマーショップ営業のご案内
【時短営業】
9月23日(金・祝)11:00~16:30(1時間半繰り上げ)JINBEI★NIGHT開催のため
【臨時休業】
11月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)BIKE & CAMP 出展のため
【定休日】 水曜、日曜
【営業時間】 平日 13:00~18:00
祝日・土曜 11:00~18:00
まだまだ予断を許さない新型ウイルスの感染を広げないため、皆で乗り切っていきたいと思っております!
ご来店時はマスクの着用・適切な距離など感染拡大防止にご協力ください。
リンプロジェクトカスタマーショップへのアクセス
https://rinprojectnews.blogspot.jp/p/customer-shop.html
Google Mapで表示
https://goo.gl/maps/afCLgAJhBW62
■■ おわりに ■■
子供を保育園に連れて行くときに使っているポンチョが小さくなり、大きなものを探していたのですが子供用品店にあるのは小さなポンチョだけ。少し大きくなるとレインコートタイプになってしまうのです。
リュックの上から被れるポンチョは非常に便利なのですが2か月ほど探してもなかなか見つかりませんでした。
しかし、先の週末に行った御殿場のプレミアムアウトレットのチャムスさんで子供用ポンチョを発見!
しかも複数サイズ展開している!!
最悪自分で作るかとも思っていたのですが、ありがたく買わせて頂きました。
市販品で間に合うのなら買ったほうが楽ですもん。
それでは次回メルマガでお会いしましょう!
■■ 配信停止 / Unsubscribe this e-Mail magazine ■■
メルマガの配信停止は↓↓↓から承ります。
If you wold like to unsubscribe the mail magazine, please open the URL below.
https://www.rinprojectshop.com/SHOP/mailmag.html
ショップ会員の方はマイページにログイン後「会員情報の確認・編集」からも配信停止処理を行っていただけます。
【rin project】リンプロジェクト
【ホームページ】 https://www.rinproject.com/
【直営ウェブショップ】 https://www.rinprojectshop.com/
販売元 株式会社シャノア
〒111-0036
東京都台東区松が谷1-2-3 1F
TEL:03-3842-2883(代表 平日 11:00-18:00)
FAX:03-3842-2889
e-mail:info@rinproject.com